この度、チャオパルコのオープンを記念し、8月21日(金)~22日(土)の2日間にわたってプレオープンフェスタを開催します。
この2日間は多彩なイベントを開催予定ですので、ご家族、ご友人を誘ってお気軽にお越しくださいね。
「チャオパルコ」とは
「ロングライフタウン寝屋川公園」エントランス棟の左右にあるユニット棟、1階部分に位置する商業施設です。
クリニック (8/1開業予定)や薬局(9/1開業予定)などの健康に欠かせないものから、
カフェなどのゆっくりくつろぐことができる施設も取り揃えています。
そのほかにも、移動スーパー「とくし丸」の定期的な訪問がありますので、日々の買い物も可能です。また、食パン専門店も開店予定のため、充実した商業施設であることがお分かりいただけるでしょう。
チャオパルコは、ロングライフの入居者様だけでなく、地域にお住まいの方々にも開かれたスペースですので、ご自由に出入りが可能です。
2日間のイベントでは健康のためのセミナーや講座が開かれるほか、落語やコンサートの上演もありますので奮ってご参加ください。
寝屋川市駅からの運行バスもございます。
⇒「シャトルバスの運行情報」はこちらをご確認ください。
将棋のひふみんがやってくる!
プレオープンフェスタでは多彩なイベントを実施予定
チャオパルコオープンを記念して、8月21日(金)~22日(土)の2日間はさまざまなイベントを開催します。
フラダンスや落語、コンサート、加藤一二三九段によるトークショーなど、見て・聞いて楽しめるイベントもあれば、プライマリーウォーキング®講座やシドニー五輪銅メダリストの岡本依子さんによるテコンドー教室などの参加型のイベントも取り揃えています。
心も体もより健康になれるような楽しいイベントが盛りだくさんですので、ぜひご参加ください。
プライマリーウォーキング®って何?
「プライマリーウォーキング®」はあまり聞きなれない言葉ですよね。まずは用語の解説をしていきましょう。
プライマリーとは、原初、根源などの意味を表します。プライマリーウォーキング®をわかりやすく直訳すると「赤ちゃんのようなヨチヨチ歩き」「幼児歩行」という言葉が当てはまります(英語で使われることは少ないです)。
つまり、プライマリーウォーキング®とは、筋力の少ない赤ちゃんがどのように筋力を使って歩いているのか、という点に着目して生み出された歩き方のことを指します。
プライマリーウォーキング®をすることによって期待されているメリットは大きく分けて以下の3つです。
・医療:疾患を予防し健康でいられる
・美容:姿勢が正しくなる
・運動:ケガを防ぎ、運動を楽しめる
そのため、まずはプライマリーウォーキング®で基礎的な体づくりを行いましょう。心身ともに健康で、はつらつとした毎日を送ることができますよ。
プライマリーウォーキング®は少ない筋力でもはじめられるため、「運動をする習慣がないから心配」、「体力がないから不安」、という方でも安心です。
チャオパルコのオープンイベント2日目には、このプライマリーウォーキング®を考案された、鍼灸整体師・トレーニング指導士である岡本啓司先生による講座を行います。是非、この機会に体験してみてください。
正しくお薬を服用できていますか?
持病や病気、ケガなどによって、市販の薬や病院で処方される薬を服用することは、多くの方が体験したことのあることでしょう。しかし、その薬を正しく服用で来ている方はどれほどいるのでしょうか?
実は、多くの方が以下のように誤った薬の服用を行っているのです。
・服用する目的を理解していない
・服用する分を正しく管理できていない
・服用記録をとっていない
「病院で処方された薬だから」「以前この薬を飲んで良くなったから」など、あいまいな理解のまま服用してしまうことで、飲み間違えなどを起こしてしまいます。
こういった誤った薬の理解、服用方法を防ぐことなどを目的に、チャオパルコのオープンイベントではお薬セミナーも行います。
ロングライフのグループ会社、ロングライフメディカルの薬剤師がお薬の正しい飲み方・使い方をお話します。この機会にお薬の正しい使い方、ご自分の健康について楽しく学んでみませんか。
ロングライフタウン寝屋川公園やチャオパルコについてのお問い合わせはこちら
緑豊かなフィレンツェをテーマにした「ロングライフタウン寝屋川公園」。そこに建つ商業施設「チャオパルコ」。今回ご紹介したイベントなども含め、気になる方はお気軽にロングライフへお問い合わせください。