高級老人ホームの気になる費用や支払方法・注意点を解説

有料老人ホームのなかでも、高級老人ホームへの入居を検討している方は特に、どれぐらいの費用で入居が可能なのかが気になるのではないでしょうか。そこで今回は、高級老人ホームにかかる費用について解説していきます。


この記事は約12分で読み終わります。

まずは老人ホームにかかる費用を知ろう

高級老人ホーム 費用 見出し1

高級老人ホームにかかる費用についてお話する前に、まずは老人ホームの利用には、どういった費用が必要となるのかみていきましょう。高齢者が安心して生活するために、老人ホームでは次のような費用が必要とされます。

老人ホームにかかる費用

老人ホームに入居する場合、基本は入居一時金と月額利用料といった費用が必要になります。

・入居一時金

入居一時金とは、老人ホームに入居するときに必要になる費用です。これは、部屋や施設、サービスを利用する権利に対して支払うもの(賃貸住宅を利用する際の敷金をイメージすると良いでしょう)です。

入居一時金の費用は、施設によって異なります。非常に高額になる施設がある一方で、入居一時金が不要という施設もあります。

しかし、入居一時金が無い場合でも、月額利用料の設定額を上げて相さいしていることが多いので、金額が気になる場合は、総合計額を見るほうが判断しやすいでしょう。

・月額利用料

入居一時金に加えて、老人ホームを利用するにあたって毎月必要となる費用が、月額利用料です。月額利用料には、家賃、管理費、食費、日用品などが含まれます。

日用品については、個人や施設によって必要なものが異なりますので、かかる費用も変わってきます。

ほかに必要となる費用として挙げられるものは、介護保険です。老人ホームに入居したら、施設が提供する介護サービスを受ける、もしくは、外部の事業者と契約して介護サービスを受けることになります。

施設が提供する介護サービスを受ける場合は、毎月定額の介護保険料を支払わなければなりません(住宅型の老人ホームの場合は、施設によって異なります)。

外部の事業者と契約した場合は、利用したサービス分のみの介護保険料を負担することになっています。入居者が負担するのは本来の費用の1~3割に加え、生活支援サービス料やその他利用している有料プランの費用などですが、自己負担額は要介護度によって変わってきます。

要介護度というのは、介護の必要性について、国の定める認定基準に基づき設定される介護度合いのことです。

費用の内訳

もう少し具体的に、老人ホームに支払う月額利用料の内訳を見ていきましょう。

・介護費
介護保険適用の老人ホームでは基本的に定額、介護サービスの内容で加算される施設の場合はサービスに応じて介護費が決まります。

・施設利用のサービス費
共用部分利用のための費用のほか、買い物代行などの生活支援サービスの利用などでサービス費がかかることがあります。

・居住費
いわゆる家賃にあたるものが、居住費です。部屋のタイプやグレード、立地、施設によってかかる居住費は異なります。

・食費
毎食ごと、1日単位、1ヶ月単位などで施設側は食費を請求しています。施設によっては食事をとらないことがあっても、欠食分の請求がくることもあるため注意が必要です。

・日用品の購入費
歯ブラシや嗜好品など、個人の日用品の購入費も必要です。施設によっては、介護に関わるおむつ代が請求されることもあります。

・管理費
管理費の内容は施設によって異なります。水道光熱費やレクリエーション設備費などが管理費として徴収されることもあるようです。

・医療費
医師が常勤していない施設などで専門的な治療が必要となったとき、入居費や介護費以外に、医療費がかかることがあります。

利用料の支払い方法

・一時金型

全額前払い型ともいわれる支払い方法。終身にわたって支払う家賃などの費用を、一括して前払いする方法です。

全額支払っているため、長期的に入居するほど追加で支払う費用がかからず、支払いは月額費用のみになり、入居後の経済的な見通しが立てやすいです。

・一部前払い・一部月払い型
終身にわたって支払う家賃などの一部の費用を前払いし、そのほかの管理費・食費などの費用は月ごとに払っていく方法です。

仮に入居したいタイミングに預貯金に不安があった場合でも、分割で支払えるため入居がしやすいです。

老人ホームへの入居を決めた方のなかには、自宅を売却し、その資金で入居される方もいるのですが、すぐに売却が決まるわけではないので、資金調達までの期間が予想しにくいなどの問題がありました。しかし、入居一時金を抑え、月々分割で支払うことができれば、不動産の売却のタイミングに合わせる必要もありません。

・月払い型
前払いをせずに、月ごとに家賃・管理費・食費などの費用を支払っていく方法です。

月々、決まった額を支払うため、入居後の資金管理がしやすくなります。

目次へ

高級老人ホームにかかる費用は?

高級老人ホームに入居するとすれば、いくらくらいの費用が必要となるのでしょうか。

入居一時金、月額料金に分けて、費用の目安をみていきましょう。

入居一時金

高級老人ホームの入居一時金は、施設によって料金が異なり、1,000~5,000万円程度に設定されています。

老人ホームの入居一時金の平均値は120万円程度であるので、少し高額に思えるものです。
ですが、高級老人ホームは、建物や食事、介護や医療のサービスが充実しています。

入居一時金に関しては、無しとしているところから、有りとしているところまであるので、自身の支払いイメージに合わせて、施設を選ぶようにしましょう。

もちろん、入居一時金が0円になるので月額利用料が高額にはなりますが、料金プランの選択肢が増えるというのは入居者にとってうれしいことですよね。

月額料金

月額料金についても施設によって費用は異なるものの、高級老人ホームは月額約30万~50万程度のところがほとんどです。高いところでは、月に100~200万円くらいの費用がかかる場合も。

月額料金には家賃も入りますから、地価が高い場所に立地していると、月額料金も高額になります。しかし、高額に設定している施設は、その価格に見合った食事内容や対応など、サービス面が充実しているので、自身が重視したい条件に合わせて、施設を選択するようにしましょう。

目次へ

高級老人ホームはなぜそれだけ費用がかかるのか

高級老人ホーム 費用 見出し2

高級老人ホームの入居にかかる費用について簡単に説明してきました。人によっては高額に感じることもあるかもしれません。なぜ、高級老人ホームでは多額の費用がかかるのでしょうか。理由は、サービスの充実が図られているためです。

高級老人ホームに費用がかかる5つの理由と、高級老人ホームの特徴についてこの項では見ていきましょう。

医療体制が整っているから

老人ホームは介護を主とした施設であって、基本的に医療行為は行われません。だからこそ、老人ホーム利用中に、治療や通院が必要になったらどうすれば良いのかと不安に思う人も多いでしょう。

このような老人ホームの医療面をカバーしようと、高級老人ホームでは、体温計測などの健康管理だけでなく、医療機関と提携して医療面のサポートを行っているところもあります。

外部に委託するだけでなく、医師や看護師を常駐にするなど、緊急時にすばやく対応できるようにしている施設も珍しくありません。

このように、医療体制を整えることで、入居者に素早く医療面でのサポートをできるようにしていることが高級老人ホームで費用がかかる理由の1つです。

高級老人ホームのホームページなどを確認すると、それぞれの施設の医療面の対応や緊急時の対応を確認することができます。医療体制に重点を置きたいなら、必要なときに十分な医療面のサポートがあるかよく確認しておきましょう。

ロングライフでは、メディカルサービス管理室に情報を集約させることで、外部専門医や総合病院との連携や協力体制を築いています。医療機関との連携による夜間や緊急時の対応が可能なほか、かかりつけ医の継続も可能です。

食事内容にこだわっているから

高級老人ホームで費用がかかるのは、食事内容が充実していることも理由の1つです。高級老人ホームでは、使う食材から食器までこだわっている施設が多いほか、入居者が施設での生活を楽しめるように好きなメニューを選べるようにしている施設もあります。

毎食ごちそうをいただけるのは、日々の楽しみですよね。施設によっては、外部からシェフを招き入れるなどのサービスを行っているところもあります。

ロングライフでは、グループ内のロングライフダイニング株式会社が入居者様の食に関わる部分を独立してサポートしています。管理栄養士、栄養士、調理師による栄養管理と技術、人財育成によって、入居者様がいつでも美味しく食事ができるようこだわりをもって「食」を提供しています。食事の美味しさも、健康も、両立しながら毎日の食事に楽しみを感じることが可能です。

イベントが充実しているから

ほかの高齢者向け施設と比べると、入居者が日々豊かな生活を実感できるように、設備を充実させたり、イベント内容を充実させたりしている高級老人ホームが多いです。高級老人ホームで費用がかかるのは、入居者の楽しみも考えたサービスを充実させているというところも理由といえるでしょう。

たとえば、設備であればプールやシアタールーム、温泉などを設置している施設もあります。イベントも、有名人を招いたショー、専門家を招いたカルチャースクール、国内外の旅行など、規模や内容が豪華です。

イベントの内容は独自性があり、中にはエンターテインメント性を意識したような内容も見られます。
設備の整った高級老人ホームでは、いずれも施設内、または施設主催のイベントや活動になりますので、移動の必要がなく、安心して参加できます。ほかの入居者と一緒に楽しめることも大きなポイントではないでしょうか。

ロングライフでも、入居者様が喜びや楽しさを感じられるように、オペラ鑑賞や国内外の旅行など、さまざまなイベントを実施しています。

建物がきれいで豪華だから

「こんなところに住みたい」と思えるような豪華な建物、センスの良い家具が揃っていることも、高級老人ホームに費用がかかりやすい理由です。ただ建物がきれいなだけでなく、入居者が安心してゆったり暮らせるように緑を増やすなど、環境面に配慮した施設も見られます。

入居者が豊かな生活を実現できるよう、さまざまな配慮をされていることが高級老人ホームの特徴といえるでしょう。

ロングライフは、建物や空間の見た目だけでなく、ケアの質を高められるような空間づくりにも注目しています。建築家や造園家、インテリアデザイナーなど、さまざまな専門家とミーティングを重ね、入居者様にとって本当に居心地が良いと感じられる空間を作りあげました。

風、光、水、緑と、自然を感じられる癒しと麗しの空間で、新しいライフスタイルを築くことが可能です。

立地が良いところにあるから

高級老人ホームで費用が高額になりがちなのは、立地が良いことも理由に挙げられるでしょう。高級老人ホームの多くは、家族が来訪しやすいように都心部などアクセスしやすい場所にあったり、あるいは別荘地のような誰もが憧れるような場所にあったりします。

利便性が高い場所、または上質な風景を望める立地にあるからこそ、その分費用も上がってしまうのです。だからこそ、希望の高級老人ホームで暮らすことができれば、思い描いていたようなのんびりとした癒しの生活を実現することもできます。

ロングライフでは、アクセスの良い都市部に住みながらも、別荘地のような特別な時間を満喫できるように、グループでリゾートも所有しています。函館や箱根、由布院、石垣島など、大自然の中でリゾート気分を満喫することも可能です。提携ホテルの利用で、海外のリゾートを楽しむこともできます。

普段はアクセスの良い場所に住んで、癒しが必要なときに安心して別荘のようにリゾートを利用したい人にはぴったりのサービスです。

このように、ほかの高齢者向け施設と比較すると、高級老人ホームの費用が高いと感じやすいのには、上記のような理由があります。

もちろん、費用面だけで考えると高級老人ホームは決してリーズナブルとはいえないでしょう。しかし、セカンドライフで重視したいことは人によって違い、決して重視すべきは費用面だけではないはずです。

思い描いたセカンドライフの実現のためには、さまざまな観点から優先したい部分を考える必要があります。より豊かで充実した生活を送りたい高齢者にとって、高級老人ホームは1つの選択肢になりうるのではないでしょうか。

目次へ

高級老人ホームの費用で注意すべき点

高級老人ホームに入居するにあたり、費用の面で注意しておきたいこともあります。次の点を確認しておきましょう。

初期償却や返還金について確認する

初期償却も返還金も普段聞きなれない言葉ですよね。

簡単に言うと、入居一時金のうち、退去時に返金されないお金を「初期償却」。返金されるお金を「返還金」と言います。

どれぐらいのお金が返金(返還)されるのかは、施設ごとに設けられている「償却期間」と初期償却される割合によって異なります。

初期償却も返還金も、計算方法はありますが、初期償却の割合や償却期間も施設によって異なるため、具体的な金額が知りたい場合は、施設に問い合わせて確認するほうが分かりやすいでしょう。

高級老人ホームに支払う月額利用料には、施設スタッフによるサービスの費用も含まれています。
しかし、サービスの内容によってはオプション扱いとなり、オプション料金が発生することがあります。

月額利用料に含まれるサービスにはどのようなものがあるのか、オプション料金が発生するサービスにはどのようなものがあるのかを事前に確認しておきましょう。

目次へ

高級老人ホームは費用だけでは判断できない

ここまで、高級老人ホームの支払いパターンや目安の金額、退去時に確認しておきたいお金に関してご紹介してきました。

やはり「高級」とつくこともあって、高額と感じた方もいるのではないでしょうか。
しかし、果たして本当に高額なのでしょうか。

高級老人ホームで支払う金額は、入居後の入居者の生活がより良くなるようにサポートする金額です。施設設備や介護、医療の体制などの生活のしやすさをサポートする費用。またイベントやレクリエーションを幅広く実施するなどして、入居者が生き生きと生活できるようなサービスのための費用など。一般的な有料老人ホームでは、得ることのできないサポートを行っているからこその金額なのです。

そのため、老人ホームへ支払う金額で施設を選ぶのではなく、自分の得たい生活イメージと照らし合わせて施設を選ぶようにしましょう。

ロングライフでは、入居者様お一人おひとりが自分らしく、また充実した生活が送れるよう、環境だけでなくスタッフ教育にも力を入れています。また、多くの方にご覧いただけるコンサートを実施するなど、イベントも豊富に取り揃えています。

老人ホームへ入居後も年齢を意識することなく、素適なセカンドライフを送りたいとお考えの方は、ぜひロングライフへお問い合わせください。

目次へ

まとめ

高級老人ホームの気になる費用についてお話ししました。老人ホームに入居する際は、基本的に入居一時金と月額利用料といった費用が必要になります。

費用は施設によって異なりますが、支払う料金によって建物や食事、介護や医療などのサービスの充実度が変わってくることも事実。老人ホームを選ぶ際は、入居一時金と月額利用料の費用がどれくらい必要になるかということだけでなく、サービスの内容なども考慮に入れるようにしてください。

※こちらの記事は、2019年11月12日時点の情報をもとにした記事です。
№1910-01